この時期としては気温が急上昇した二和園へ
ハウス内にて一際 綺麗に輝いているアガベは’輝山’です
斑入りアガベは成長が止まると斑が鮮やかに成るw(園主向山さん)
わたくしに来園のお客さん(奥様orお嬢様)が突然質問されました
何時もこられている常連さんのようですがお宅は何を集めておられます?このフレーズどこかで聞ぃ……………..!?中野のおもちゃ とか 秋葉など などの’オタク お宅’と同じだw キット
いつの間にか わたくしは多肉’お宅’に!なっていたんだw [E:confident] 話の続きは
ハイ! アガベが主で80種で100鉢ぐらい あとは多肉全般ですね(わたし)
今度お邪魔して見せて頂けますか(奥様orお嬢様) むさ苦しいところです が どうぞおこしくださいませ(わたし)
地図・TEL・住所などを雑記にてお渡ししました
昔はアボニアはアナカンプセロスだっよ(向山さん) オルビキュラータの実生苗
顔違いが三種類ほどありまして 白眉とか上海娘 に 似ているのを
選びました クラッスラ 巴
ユーフォルビア?綴化
〆は 生ける ’宝石’ ブルゲリ
4回か5回目の購入です これが一番夏弱多肉です 本に生きた宝石ですね
コメント