鉢取りとヘレボの花 植物 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.02.272015.02.11 ヘレボの花が咲きましたこちらは咲きそうです ヘレボの花は咲き始めはうつむいているで撮影しずらいね自然に実生したシュロと千両の苗えを鉢取りしました 玄関前のシュロの樹の三本のどれかが親ですね 鉢取りしました 子どもです 親です 鉢取りした 双子さんです
コメント
たまごさんのところにも、クリスマスローズが咲いたのですね。
この時期、あちらこちらのブログでクリローが眺められるのも、楽しみの一つになっています。
二番前の写真は白の八重でしょうか?
私も、開花が待ち遠しいです。
立派なシュロの樹ですが、実生で子供ができるなんて意外な気がしました。
親のようになるにはどのくらいの時間が必要なのでしょうね。
由莉ままさん☆’こんばんは
白の八重ですヘレボは6種 露地植えにしています 開花が楽しみですね
シュロは昨年から実が沢山でき始めまして庭掃除で掃き寄せた落ち葉の中からの発芽でした 親樹は50歳以上です