ウケ咲き 君子蘭
二和園 ハウス内にて一際 目立つかたを撮影しました!
アガベ 五色万代の紅葉かな? アガベで一番 華やかな色調です 昔は超高価だったよ!と言われる アガベの代表です
綾錦こと波路です 耐寒性アロエです
ハオルシア大きい~w! 札に¥15、000!ヤッパ 高い 向山さん これいくらですか(わたし)
1500円!札はいくら付いてる 15000円 で 1/10だw(向山さん)
玉扇 白繍 ハクシュウて読むの! ローマ字表記だと読めるのに
購入紹介です
ユリ科ガステリア属~4点チョイス
虎鉾
ブラック ボーイ
虎鉾
墨鉾
ハオルシア~3点
オブツーサ マスカット?です 糊斑かな?! そんな はずは無いw!
仔を4つはずしました
玉扇 葉の内側の凹がイイ~w!
玉扇 窓が大きくて透明です
サボテン~3点チョイス
スルコレブチア 紫ラウシー
リプサリス ホリダ?
スルコエブチア 赤ラウシー
アガベ~2点
アガベ ユタエンシス 実生苗
葉のズングリ 巾広を選んだ
アガベ?です
多肉~2点
潅木 メセン
エケベリア ?です 大きくなったら解かるよ 多分ね!
おまけ は ~冠・ 綴化です このタイプで綺麗なの珍しいよね 畝が細かくて
おまけ の おまけ は 花籠 大きい 外周20cm強です
サボタニ ワンダーランドこと二和園 ワンダー!
コメント